3ケ月以上の長期のお申込みの方には、特別割引も適応されます!お問い合わせください。
サンタ・クローチェ教会とバルジェッロ美術館の近くにある、この美術学校は、フィレンツェの名門校(国立)、アッカデミア・デッレ・ベッレ・アルティを卒業したメンバーが設立した学校です。
アートと文化に興味を持つ外国人とイタリア人を対象に、一人一人の学びたい内容に沿って、先生と一緒にカリキュラムを作り、ほぼプライベートレッスンのような形で授業は行われます。
美術館に囲まれた素晴らしいロケーションにあり、講師は、みなプロのアーティスト。
授業は短期から長期まで自由に選ぶことができます。午後からなので、語学学校の後に通うことも可能です。
生徒さんは、イタリア人生徒が習いごと感覚で仕事の後に通っていたり、語学学校+アルファで美術の体験をしたいというアメリカ人や、スペイン人、ロシア人。本格的に長期で美術の勉強をする人や、フィレンツェにある国立の美術学院アッカデミア・デッレ・ベッレ・アルティの受験を目指す人などさまざまな目的で世界中から集まってきています。
年齢層も13歳くらいから70歳くらいまでと幅広く、皆、同じ空間で作品を作り刺激を与えあっています。
講師は、自分の考えを押し付けず、生徒一人一人に合った指導をしてくれます。質問するととても丁寧にそしてプロフェッショナルに答えてくれます。ほとんどの講師が英語もしゃべれます。
絵画は1300年から1500年のころのテクニック(ジョットからレオナルド、ミケランジェロなど)テンペラ画、フレスコ画、金箔貼り、からコンテンポラリーアート、ヌードデッサン、静止画まで幅広く学ぶことができます。。
他に、写真、ファッションデザイン、彫刻、陶芸、モザイク、アートヒストリー(歴史)などのコースもあります。
(2014年. 5月 内容更新) 取材&写真 山川真理)
- 設立:2003年
- 授業時間帯:15~19
- 資格:やる気があればOK
- 修了証:修了者には学校の修了書が渡されます。
- 生徒数:各クラスで5名程度。日本人は0~1人
- 年齢層:10代から60歳くらいまで
- 特徴:短期から気軽に少人数で習えます。語学学校の隣なので、便利
- 語学力:英語も通じます。
- 対象:初心者から趣味程度まで。
- 学校へのアクセス:大聖堂の裏あたり。
コースの料金(入学金、修了書、税金を含む)
絵画・デザイン・彫刻・陶芸、写真コース
- インテンシブコース:(週5回:4週間/80時間)
1ケ月~1年まで。
レベル:初心者から上級者まで
1ヶ月:980ユーロ - セミ:インテンシブコース:(週3回:4週間/40時間)
1ケ月~1年まで。
レベル:初心者から上級者まで
1ヶ月:540ユーロ - ベーシック・コース:週3回(15:00~17:30);4週間24時間
1ケ月~1年まで。
レベル:初心者から上級者まで
1ヶ月:390ユーロ15~19
フレスコ画(壁画)&モザイク
- セミ:インテンシブコース:(週3回:4週間/40時間)
1ケ月~1年まで。
レベル:初心者から上級者まで
1ヶ月:615ユーロ - ベーシック・コース:週3回(15:00~17:30);4週間24時間
1ケ月~1年まで。
レベル:初心者から上級者まで
1ヶ月:440ユーロ
アートヒストリー
- 4週間コース:週2回;計16時間 240ユーロ

テンペラ画。
描き初めてから2ヶ月。
乾くのに時間がかかるそう。

好きなアーティストの模写している生徒もいました。
お申し込み、お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ。