Firenzeweb.net
イタリア留学専門代理店

イタリア語学留学 学校リスト

超🉐!無料相談+無料代行お申し込み+サポート無料+なんと学費が定価より安くなる!
お友達と一緒に留学!2名様以上で4週間以上のスタンダードコースをお申し込みの場合、学費を5%引きにさせていただきます!

イタリア語学留学の学校リスト!
フィレンツェウェブ・ネット 提携校!
こちらのリストにない学校もお問い合わせください!
あなただけのオーダーメイドの留学を実現します!

北イタリア

ミラノの語学学校

  • アカデミア・ディ・イタリアーノ  Accademia di Italiano  
    ミラノに2003年に語学学校としてスタートし、その後イタリアの私立の大学も運営している語学学校。
    マントバ、トリノにも大学と一緒に外国人向けの語学学校もある。
    フィレンツェ校は2017年からスタート。
    ミラノ校は現在、大聖堂のすぐ近くの最高の立地にある。オンラインのコースや、も充実している。
    創設者は語学の指導に熱心なミラネーゼ。   ーー>詳細
  • エリチ Ellici
  • イル・チェントロ
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ:ローマ、フィレンツェにもある大手の語学学校。

ベネチアの語学学校

  • Istituto Venezia: 水の都のベネチアのすばらしい立地にある語学学校。アートや料理も学べます。(トリエステにもある学校です)

その他北イタリアの語学学校

  • トリノTORINO: アカデミア・ディ・イタリアーノ. Accademia di Italiano
  • マントバ:Mantova:アカデミア・ディ・イタリアーノ. Accademia di Italiano
  • ブラ:Bra: (Slow Food の大学のある場所):


都会の中にある語学学校は、仕事をしながら通っている人も多く、雰囲気も大人な感じ。

中央北イタリア

ボローニャの語学学校

エミリアロマーニャ州にある、ボローニャは大学や音学などもあり、アカデミックな雰囲気のある街です。日曜日には大きな市場があったり、児童書専門の見本市、革製品の国際的な見本市も多く開催されている街でもあります。
日本での親しみのある、ミートソースのパスタは Ragù alla Bolognese ボローニャのラグーソースと呼ばれ、本場の味はとても美味しいですよ。
観光地ではなく、また、中央イタリアのため、落ち着いた雰囲気で、語学を学ぶことができます。

  • Cultura Italiana:
  • Koine
ボローニャ

ボローニャの豆知識

ボローニャは「Città Rossa(赤の街)」と呼ばれていますが、この「赤」には二つの意味があります。
1:建築の赤:ボローニャの街並みは、赤レンガやテラコッタ色の屋根、壁が特徴的です。歴史的な建物やポルチコ(アーケード)が多く、この独特の色合いから「Città Rossa」と呼ばれるようになりました。
2: 政治の「赤」:ボローニャはイタリアの左派(共産主義・社会主義)の拠点としても知られてきました。特に20世紀には、ボローニャはイタリア共産党(PCI)の強い影響下にあった都市で、労働運動や学生運動が活発でした。現在でも左派系の思想や文化が根強く、大学街としてもリベラルな雰囲気があることで知られています。

🇮🇹 現在のボローニャは?
現在も比較的左派寄りの政治傾向があり、社会福祉政策が充実している都市の一つです。また、文化的にも進歩的で、多様性を受け入れる開かれた街としての側面が強いです。

フィレンツェの語学学校

イタリアの中でもフィレンツェには得に多くの語学学校があります。
それは、イタリア語の発祥の地でもあるからです。13世紀にフィレンツェ出身「神曲」の作家、ダンテ・アリギエーリが、ランテ語から「イタリア語」を作り上げたと言われているからです。
イタリア語の標準語,そして、遠過去までしっかりと学べるのもフィレンツェです。ここに紹介されていない語学学校もご相談いただければ、お申し込み可能です。

マキャベリ Machiavelli

アルノ川を渡って歩いて3分。職人の工房などの多い地区。日本人スタッフがいて、語学以外にもさまざまな文化、工芸コースも受けられる。
学校詳細はこちら


ミケランジェロ  Michelangelo

サンタクローチェ教会からすぐの40年の歴史のある語学学校。今は数多くあるフィレンツェ語学学校の先駆者的存在である。
15世紀の立派な建物の2階にあるこの学校は天井がとても高く、趣があり、まるでタイムスリップしたかのような感覚だ。 学校詳細はこちら


アカデミア エウロペア Accademia Europea

声楽科の発声法のコースが充実!
ドゥオーモから歩いてすぐのとっても便利な場所にあります。声楽や音楽の留学をメインとした生徒が多い学校。午後はピアノとオペラの練習声が聞こえてきてまるで音楽学院のよう。音楽のプライベートレッスンも充実している。学校詳細


アカデミア・ディ・イタリアーノ Accademia di Italiano

ミラノに2003年に語学学校としてスタートし、その後イタリアの私立の大学も運営している語学学校。フィレンツェ校は2017年からスタート。
現在学校は元フィレンツェ大学があった場所に移り、大学生も大勢いるなかで、勉強できるのが魅力だ。校内にバールなどもある。学校詳細


エウロパス EUROPASS

ドゥオーモから徒歩5分。生徒の意見を重視し、フィードバックを大切にする。週一のAPERITIVOには講師も参加。週2回、夜間のグループレッスンも開講される。    学校詳細


イタリアンミー ItalianME

高級ブティックの並ぶフィレンツェの一等地、
Via Tornabuoniの立派な建物にあります。
ベテランのイタリア語講師と日本人スタッフが常勤。教室も新しくとてもきれいて、屋上テラスでくつろげるの特典!


  • スコーラ・トスカーナ Scuola Toscana
    フィレンツェの旧市街(CENTRO)サンタ・クローチェからすぐのところにある語学学校。校長のアルベルトとガブリエーレは兄弟!イタリア語の教師の経験の後、1989年に自らスコーラ トスカーナを開校!日本人のスタッフも常勤。
  • レオナルド ダ・ヴィンチ Scuola Leonardo Da vinci
    ドゥオーモのから徒歩2分。生徒数が多く、細かいクラス分けがされている。語学を本格的に学びたい人に適している。また、ミラノ校、ローマ校、シエナ校もあり、カリキュラムが統一されているので、場所を変えながら無駄なく勉強できるのも魅力だ。
  • パローラ Parola (夏季はエルバ島でも開校)
    サンタクローチェ教会から徒歩3分ほどの建物の階段を上がっていくと、比較的こじんまりとした受付にたどりつく。生徒から届いたはがきや、各国からのお土産が壁にはってありアットホームな感じ。 教室は小さなものから広いピアノのある部屋まで。オペラの撥音と発声方法などのコースもあり、月に一回はクラシックコンサートなども企画するという。またフィレンツェ音楽学校への入学準備コースがあるもの特徴的だ。
  • ロレンツォ・ディ・メディチ Lorenzo de’ Medici
    メディチ家礼拝堂の近くにあり、語学のコースのみならず、アート・ファッション係のアカデミックコースや料理のコースも充実している。アメリカからの学生が多く、語学コース以外はすべて英語で授業が行われる。
    学校は界隈に10くらいの建物に分かれていて、元修道院を使用している建物も多く、広くフレスコ画がある部屋などもある。
    校内にBARがあったり、無線でインターネットが使用できる場所があったりして、少しばかり大学のキャンパス風な感じが味わえる。

    トスカーナ国立の語学学校 (国立のため有料になります)

  • フィレンツェ大学

    授業は3ケ月単位。私立よりは授業料が安いが1クラスの人数が多い。イタリア語のレッスンは一日2時間なので私立の平均的な授業の半分のペースで進みます。一方、フィレンツェ大学の講師による文化コースが受講可能。)詳細→

シエナの語学学校

フィレンツェからバスで1時間半ほどのところにあるシエナ。こじんまりとしていますが、教会も美術館も充実している美しい街です。町の中心にある、扇型のカンポ広場は世界一美しい広場と言われています。美味しいワインと、生ハムも豊富でグルメさんには天国。
  • ダンテ・アリギエーリ・ソシエタ
    学校は旧市街内にある立派な校舎。生徒数も多く、細かくレベルに分かれている。語学以外にも料理のコースが充実
  • レオナルド ダ ヴィンチ: ミラノ、ローマ、フィレンツェにもある大手の語学学校。

ルッカの語学学校

ルッカはフィレンツェから電車で1時間ほど。
オペラ「マダムバタフライ」を作った、ジャコモプッチーニの生誕の街。
また、最近では、11月に行われるイタリアの最大のコミックフェア「ルッカコミックス」ではイタリアじゅうからアニメ、ゲームファンが訪れるほど。
ルッカ映画祭や、世界最大の紙の展示会があったりと文化的で落ち着いた魅力ある街だ。
旧市街を囲む城壁や、大聖堂、アンフェィテアトロ広場など、とても美しい街です。

LIS Lucca Italian School
ルッカの旧市街にある2010年にできた語学学校。
立派な校舎で、語学+料理などの文化コースもある。
CILSの試験会場のもなっています。受講者の年齢層は比較的高く、落ち着いた雰囲気だ。

ルッカの語学学校

モンテプルチャーノの語学学校(ワイン好きにはたまらない!)

ワイン好きみはたまらない、モンテプルチャーノでの生活。
ワインの生産地としても有名な場所です。旧市街の中にある学校。
ワイナリーまで自転車で!学校のすぐ近くにも素敵なワイナリーがあります。
トスカーナの美しい丘の中でゆったり過ごす日々はいかが?
  • IlSasso:

中央イタリア

ローマの語学学校

明るい陽気なイタリア人的なイメージの人が増えてくるローマ。
古代ローマの遺跡に囲まれて。エンターテイメントと政治の中心の地。
スペイン階段、パンテオン、トレビの泉。
本場のカルボナーラ!
留学しながらゆっくり鑑賞してみて。

  • Scuola Leonardo Da Vinci レオナルド・ダ・ヴィンチ
  • Studiolingue Cola di Rienzo
  • Romit School
  • Societa’ Dante Alighieri
  • Ciao Italia
  • Home Language International HLI
  • StudioItalia
  • Scuola Idioma
  • Dilit International House

南イタリア


サレルノの語学学校

ナポリからも近く本場のピザを!
ポンペイの遺跡も日帰りでぜひ。
ここぞ、イタリア!

アカデミア・レオナルド

美しい海岸沿いにある学校。サレルノの近くには世界的にも美しい町として有名なポジターノ、アマルフィーがある。青い海を眺めながら気持ちのいい風に吹かれて、イタリア語を学ぶのにぴったり。トレッキングやカヌーなど自然の課外活動も豊富。ナポリにも近い!
一年間の長期コースの特別価格もありますので、お問い合わせください。
詳細

Accademia Leonardo

イタリアの島

サルディーニャの語学学校

青い海に囲まれ、夏のバカンスも兼ねての語学留学はいかが?
実は、真面目な気質のサルディーニャ人。
世界から生徒が集まっています。

  • L’accademia(Cagliari): 短期間学ぶならこちらの学校。親切な講師が指導してくれます。
  • One World Italian School ( Cagliari):CILS試験対策もあります。A1 からC2のレベルまで対応。

シチリアの語学学校

50代以上のコースも充実しているシチリア。
午後は料理レッスンや学校のスタッフと街中を観光したり。
観光では味わえない、クラスメイトとの出会い、体験などがいっぱい。
ホームステイや、シェアハウスで文化交流を楽しめます。
青い海と空。美味しい料理に囲まれてます。

西側
  • Societa’ Dante Alighieri(Palermo)
  • Sicily (Palermo)
  • Scuola Virgilio(Trapani)
東側
  • Laboling(Messina)
  • Babilonia(Taormina)
  • Federico(Catania)
  • Chiacchiere(Siracusa)