さて、イタリア留学先の学校と時期が決まりましたら、次は航空券の購入です。
日本からなるべく安く、そして快適に、間違いのないよう、購入するためにもぜひこちらのページをお読みください。
スカイスキャナーで検索
まず、最初に、「スカイスキャナ-」 という 航空券の「価格ドットコム」のようなサイトで検索します。
(ほかにも類似サイトはあるかと思いますが、私がよく利用しているサイトということでこちら。ただし注意点もあります。後半に書いてますので、最後までお読みください)
出発と目的地を入れますと、出発の日付カレンダーがでてきます。
チケットの安い日が色別でわかります。
希望の出発日を入れますと、今度は復路も安い日が色別ででてきますので、選んでみましょう。
そうしますと、「最適プラン」「最安プラン」「最短プラン」と出てきます。
そして、移動にかかる時間もでてきます。
乗り継ぎ時間はどのくらい必要?
移動時間は、「乗り継ぎ=トランジット」の時間がどのくらいあるかによって変わってきます。
空港によっても違いますが、乗り継ぎは想像以上に時間がかかります!(空港にもよりますが。)
日本からフィレンツェにいらっしゃる場合、EU内⇄EU 外に の乗り継ぎになります。
その為、国際空港内のターミナルが変わります。 ターミナル間の移動は結構遠いです。
パリや、フランクフルト、アムステルダム、など、EU諸国で乗り換える場合、
空港内のイミグレーションカウンター(入国審査)でもう一度パスポートチェックがあります。
また、その後再び機内持ち込みの荷物のチェックがあります。
混んでいて待たされることもあります!
(「入国審査」についてはまた別の記事で書かせていただきます。)
乗り継ぎ時間はせめて1時間30分、できれば2時間は確保してください。
それ以下ですと到着の時間が遅れるとあせったり、空港内で走るハメになります。
そして、なんとか乗り継げたとしても、チェックインしたスーツケースが間に合わず、翌便で届くことになったりします!
しかし5時間以上まつような便や、2回乗り継ぎの便は逆に疲れます。
最安プランなどはこのような条件のものが多いですので、気をつけて見ておきましょう。
結論:理想の乗り継ぎ時間は2時間〜4時間程度です。
理想の所要時間は、15~16時間程度です。
出発時間と到着時間に注目
飛行機の出発約2時間前には飛行場についていたいことを考慮しますと
早朝の便は、明け方の4時や5時に着かなくてはなりません。
空港まで公共の乗り物で行かれるのかを調べましょう。
前泊しなくてはならないような便でしたら、無駄にホテル代がかかりますので、
少々高くなっても遅めの便を選びましょう。
だいたいのお値段をメモして、今度は、もう一度出発日を数日前後してみてください。
曜日によっては別の航空会社でもっと安いのがあるかもしれません。
そうして、最終的に乗りたい便を決定します。
そのあと、「選ぶ」を押して、どこの代理店経由でその航空券を購入するかを選べます。
Gotogate、My trip、Expedia, Booking, eDreamsなどいろいろでてくるかと思います。
そこから選び、購入ページへすすみます。
と言いたいところですが、
航空会社のホームページを直接見て確認
ちょっとまった!
確かにこれらの代理店で買うと安いのですが、フライトがキャンセルになったり、予定を変更しなくてはならない場合、不親切なことが多いです。 検索すると「最悪の対応だった」といったコメントがたくさん出てきます。(もちろん全部がそうではありませんが)
コロナ前は変更はほぼなかったので、私も聞いたことのないスペインや、イタリアなどの代理店から購入していましたが、コロナ禍ではフライトの変更は当たり前、そして、今も結構変更あります。またヨーロッパ系の航空会社はストライキなど頻繁にあります。
ですから、乗りたい便がだいたいきまりましたら、その航空会社のホームページを直接みることをおすすめします。
通常、航空会社のHPから直接買うと少し高くなります。
しかし安心料として、少しくらいの差でしたら、航空会社から直接購入したほうがトラブルがすくなく済むでしょう。
お値段チェックする場合、どこの国からそのチケットを購入するか、円表示なのか、ユーロ表示かによってお値段が変わってきます。
ですから、日本語でかかれたHP,英語で書かれたHPなどいろいろ変えてチェックすることをおすすめします。
スカイスキャナーの落とし穴
さて、ここからはちょっと裏技になります。
SKYSCANNERは、とても便利なのですが何度も検索したりしていますと、
なぜか翌日に同じ便のお値段が高くなることがあります。
「あれ? 昨日は150ユーロ安かったのに!なくなってしまう!」
そしてあせって高いのを買ってしまいます。
しかし、実は他の人も同じことを言っていることに気がつきました。
そうなんです。
どうやら、サイトのアルゴリズムで何度も検索している人は購入客とみなされ、お値段が上がるような仕組みになっているようです。
ですから、VPNを変更するか、履歴を決してからもう一度検索してみてください。
詳しくはこちらの ダイスケさんの YOUTUBEをご覧ください。
私もこれを見た時は、「やっぱり!」と納得しました。
預けられる荷物の個数
エコノミーの場合通常23KGのスーツケースが1つ、もしくは航空会社によっては2つ無料で預けられます。
しかし、最安のチケットには、エコノミーの一番下のクラス(そうなんです。エコノミーもクラスわけされているのです)はスーツケース=0個となっているのもあります。
あるんです。本当です。
購入するホームページによってはそれがとてもわかりにくいものがあります。
私も実は失敗してしまったことがあります。HIS系の代理店だったのですが、すごくわかりにく表示でした。
ITAエアラインでなんとスーツケース1つ、150ユーロもチェックインカウンターでかかることがわかり、2つ無料と思っていたため、合計300ユーロ以上支払うハメになったことがあります。ショックでした。
つぎに、キャンセルの条件、変更の条件を確認しておきましょう。
通常安いチケットはキャンセル全額返金はされず、変更は追加料金を支払うことで可能
といったものが多いです。
もし帰りの予定がわからない場合は、少しお値段が上がっても、安く変更が可能なものを選んでおいたほうが良いですね。
まとめ
1:Skyscannerでだいたいの便を決定する。
乗り継ぎ時間・出発時間をチェック
2:できれば航空会社のHPから買うことをおすすめ。お値段チェック。
3:最終的に購入する前に、チェックインする荷物の数、キャンセル変更をチェック。
4:購入!
いかがでしたでしょうか?
もちろん、時期や、期間によって航空券のお値段は変わってきます。
年末や夏場はお値段が高くなります。そして滞在期間が短いほうがお値段はお安いようです。
#イタリア留学
#航空券の購入
#フィレンツェ
コメント